荻窪周辺の地域情報ブログ
荻窪・吉祥寺・浜田山・高井戸を中心に近くのおいしいお店や便利な場所等を紹介します
ラベル
飲食店(焼鳥)
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
飲食店(焼鳥)
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2019年4月13日土曜日
西荻の駅近で昼からメガジョッキハイボールと焼き鳥が楽しめる店 「戎」
西荻窪の焼き鳥「戎」は昼13:00から営業しています。
なので昼間っからお酒を飲みたい時にちょっとお昼を遅らせて行くとちょうど良い感じです。
焼き鳥も1本100円前後のお財布にやさしい価格で提供してくれるし、トリスハイボールなら通常の3倍くらいのメガジョッキで飲めて普通のお店のビール1杯分くらいの500円以下で提供してくれています。
うちから歩いて行ける焼き鳥のお店の中ではコストパフォーマンスが最強なんじゃないかと思っています。
メガジョッキハイボール
ノーマルサイズとの比較
続きを読む »
2019年3月2日土曜日
北海道出身の大将が名物「鳥もと」
今日は荻窪銀座の中にある「鳥もと」さんで昼から一杯やってしまいました。
鳥もとは古くからある荻窪の名店で北海道出身のパンチパーマの大将が出迎えてくれます。
焼き鳥も美味しいのですが、大将が出身地のコネクションを活かして仕入れてくる刺身なども美味しいです。
荻窪で一杯やるときに外せない名店です。
店名:鳥もと本店
住所:東京都杉並区上荻1-4-3
2017年11月22日水曜日
浜田山で昼から焼鳥とビール「桃串」
■2017/1/21
しばらく行ってなかったのですが「桃串」の焼鳥丼がパワーアップしていました。
焼鳥丼と牛スジ煮込み丼は540円で食べれちゃいます。安い!
これはまたマメに通いたくなりますね
続きを読む »
2016年6月17日金曜日
美味しい鶏皮串「神鶏」
今日は荻窪駅南口 パチンコゴープラの裏手にある神鶏(しんけい)で一杯やりました。
ここは鶏料理がメインで水炊き、とりかわ、手羽先が名物です。
なかでもとりかわが美味しくついつい10本近くたべてしまいました。。。
手羽先も美味い
つきだしのうずらと大根おろし
2016年2月26日金曜日
鳥取大山どりの焼鳥が美味しい「えにし」
荻窪の繁華街からは離れた南部の住宅街にある焼鳥の美味しいお店「えにし」
このお店の特徴は食材に鳥取県のブランド鳥「大山どり」を使用している事です。
繁華街からは離れている小さなお店なのでみんなでワイワイやると言うよりはちょっとリッチな美味しい焼鳥を一人でゆっくり味わいたい時に良さそうです。
続きを読む »
2014年4月29日火曜日
会社帰りに一人でぶらっと寄れる焼鳥屋 鳥もと 2号店
駅の近くにあって会社帰りにぶらっと寄って1杯飲むのにオススメのお店です。
焼き鳥セット+酎ハイの組み合わせがいいです。
他にやきとんなどもあります。
焼き鳥でオススメはレバーかな、焼き鳥セットの後に追加で2、3本食べてます。
続きを読む »
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)